開院前の院内を自由に周って設備を見たり、
先生やスタッフと直接お話して医院について知ることができます!
かかりつけ歯科医院を探されている方をはじめ、どなたもお気軽にお越しください。
歯科医療は、人の生死に関わるような病気を治すことはあまりありません。
しかし、QOL(Quality of Life 生活の質)の向上には大きく貢献することができます。
歯周病を予防することで一生涯自分の歯でゴハンが食べられる、
歯がきれいになることで自信をもって笑えるようになる、
歯を失ったところに歯が入ることで食事が楽しくなる…など。
多様な価値観がある現代では世代間だけではなく、個人個人の求める幸せも異なります。
十人十色の価値観がある多様性の時代に、
あなた色に輝けるきっかけ(実)になりたいという想いから
高松市新田町に「いろのみ(色の実)歯科」を開業いたします。
お口の健康を通して心と体の健康を応援すべく、
科学的な診断に基づいた丁寧で質の高い歯科医療の提供に努めます。
高松市新田町の歯医者 いろのみ歯科は、家族みんなで通いやすい医院づくりを大切にしています。土足OKのバリアフリー設計でベビーカーや車椅子のままお入りいただけ、トイレにはおむつ替えシートも完備していますので、小さなお子さま連れの方も通院しやすいです。待ち時間もお子さまが退屈しないよう、キッズスペースも設置しております。
また、女性歯科医師も在籍していますので、男性が苦手な小さなお子さまにも安心していただけます。
女性歯科医師
在籍
キッズスペース
設置
おむつ替え
シート完備
痛みをできる限り抑えられるよう、麻酔時の痛みの原因となる注入スピードや圧力のムラを少なくする電動麻酔注射器など、痛みを抑えるための治療機器を導入しています。
また、的確な検査や精密な治療でなるべく歯を削らない、抜かない、神経をとらない治療を心掛けます。
患者さまの歯をできる限り残すためには、精密な検査・治療が必要不可欠です。
歯や骨の状態を的確に把握・判断するための歯科用3DデジタルCTや視野を肉眼の数倍も拡大することができる拡大鏡などを使用し、科学的な診断に基づいた丁寧で質の高い治療に努めます。
使用する治療器具は世界最高ランクのクラスB滅菌器などにより徹底した洗浄・消毒・滅菌を行い、専用の滅菌パックで清潔なまま保管しています。また、できる限りの使い捨て(ディスポーザブル)器具の使用やスタッフ全員の意識向上などで、安心・安全に受診できるよう徹底した衛生管理システムに尽力しています。
患者さまが求めている「理想のお口」には十人十色の価値観があります。一人ひとりに最善の治療を行えるよう、まず最初にカウンセリングでお悩みやご希望などをしっかりと伺います。
カウンセリングを元に立案した治療プランをわかりやすく説明し、理解・納得いただけましたら治療を開始していきます。