お電話はこちら

MENUCLOSE

診療案内

精密義歯(入れ歯)

噛みづらい、外れやすい、なんだか痛い、目立ってイヤ、入れ歯へのそんなお悩みはありませんか?
高松市の歯医者いろのみ歯科では、日本補綴歯科学会 専門医の資格を持つ院長が、
口腔機能の低下を防ぎ健康寿命の延伸にも貢献する
“しっかり噛める”精度の高い入れ歯をご提供しています。
現在の義歯は我慢・妥協して使っているという方、
初めて入れ歯を作るので不安という方、ぜひご相談ください。

入れ歯でのお困りごと、
ご相談ください

*

健康にも悪影響!合わない入れ歯に要注意
歯を失ってしまったら補綴(ほてつ)物、つまり被せ物/ブリッジ/入れ歯/インプラントなどの、失った歯を補う人工物が必要です。補綴物は、単純に噛める機能が回復すれば良い、という単純なものではありません。特に患者さま自身が取外しできることの多い入れ歯に関しては、不具合が出れば、我慢して使うかいっそ使用をやめてしまう人もいるでしょう。しかしそれでは、ストレスがかかるだけでなく、周囲の歯や顎に余計な負荷を与えたり、物が挟まりやすいと残った歯の虫歯・歯周病リスクが高まるほか、口腔機能の低下ひいては健康寿命を低下させることに繋がることも判明しています。
高松市の歯医者 いろのみ歯科では保険・自費に関わらず、専門的な知識・技術を研鑽してきた院長が、一人ひとりの価値観を尊重しつつ、しっかり噛めて長持ちする快適な入れ歯(義歯)をご提供しています。
不快な症状をガマンしている方へ
入れ歯のお悩みをチェック
*
  • 部分入れ歯の金属バネが目立ってイヤ

  • 食べ物が隙間などに挟まりやすい

  • 装着時の異物感が気になる、違和感がある

  • 発音・発語がしづらい

  • 硬いものが噛みづらい、痛みがある

  • 入れ歯が外れやすく会話中に落ちそうになる

一つでも当てはまる方は、
ぜひ一度歯科医院へお越しください!

補綴物に精通した歯科医師による、
咬み合わせもふまえた治療

1〜数本の歯を失った場合

高松市の歯医者いろのみ歯科では、日本補綴歯科学会 専門医の資格を持つ院長が、その専門的な知識と技術・豊富な経験を活かし、年齢を重ねるごとに変化する歯茎や咬み合わせの状態も考慮した入れ歯を製作しています。

取り扱う入れ歯
(義歯)の種類

  • 部分入れ歯

    1〜少数の歯を失った場合は部分入れ歯を選択します。歯茎を補うための床(しょう)、歯の代わりをする人工歯、失った部分に隣接する歯にかけて支える留め具(クラスプ)で構成されます。

    1〜数本の歯を失った場合

  • 総入れ歯

    大部分、または全ての歯を失った場合には総入れ歯を選択します。歯茎を補うと共に、粘膜に吸着させることで口腔内に留める支えとなる床(しょう)と、人工歯で構成されます。

    大部分〜全ての歯を失った場合

  • ノンクラスプデンチャー
    部分入れ歯

    *
    • 審美性:★★★★★
    • 耐久性:★★★★☆
    • 装着感:★★★★★

    金属の留め具(クラスプ)が無い部分入れ歯です。
    床(しょう=歯ぐきとなる部分)と、入れ歯を安定させる部分が歯ぐきに近い色の柔らかい素材でできているため、支えとなる隣接歯への負荷を軽減し、健康な歯を傷める心配がありません。笑ってもクラスプが見えないため、入れ歯だと気付かれにくい自然な見た目にできます。

    メリット
    • 入れ歯だと気付かれにくい
    • クラスプによる隣接歯への負担を軽減し、残っている天然歯を傷める心配が無い
    • 装着時の違和感が少ない
    デメリット
    • 自由診療(保険適用外)のため費用が高くなる
  • 金属床義歯
    総入れ歯/部分入れ歯

    *
    • 審美性:★★★☆☆
    • 耐久性:★★★★★
    • 装着感:★★★★★

    人工の歯ぐき=床部分が金属でできた部分入れ歯・総入れ歯です。
    耐久性に優れるため保険の入れ歯と比べて薄く・軽く作製することができ、金属特有の熱伝導性により飲食時のあたたかさ・冷たさを実感でき、違和感・異物感無く食事も存分に楽しめます。
    金属アレルギーの方にはご利用いただけません。

    メリット
    • 耐久性に優れ、故障が少ない
    • 薄く・軽く作製できることで装着時の違和感・異物感を軽減
    • 熱を伝えやすく食事を楽しめる
    • 汚れがつきにくい
    デメリット
    • 金属アレルギーの人は利用できない
    • 自由診療(保険適用外)のため費用が高くなる
  • マグネットデンチャー
    部分入れ歯

    *
    • 審美性:★★★★★
    • 耐久性:★★★☆☆
    • 装着感:★★★★★

    入れ歯に超小型の磁石(マグネット)を取り付け、残ってる自分の歯に磁性金属を埋め込むことで、磁力により固定されます。
    磁力によりしっかり固定されながら取り外しが可能で、クラスプも無いため見た目が気にならず、残った天然歯への負担も軽減できます。

    メリット
    • 入れ歯だと気付かれにくい
    • 周囲の天然歯・口腔粘膜・歯の根にかかる負担を軽減
    • クラスプのある入れ歯より安定性に優れる
    • 取り外し可能
    デメリット
    • 失った部位の歯根が残っている場合のみ利用可能
    • 磁気・金属アレルギーの人は利用できない
    • 自由診療(保険適用外)のため費用が高くなる
  • インプラントオーバー
    デンチャー:総入れ歯

    *
    • 審美性:★★★★★
    • 耐久性:★★★★★
    • 装着感:★★★★★

    あごの骨に土台として人工歯根=インプラントを数本埋め込み、その上に入れ歯を装着します。インプラントは顎の骨と結合するため、しっかり固定され、硬い物もしっかり噛めます。
    失った歯の本数が多くインプラントにすると費用が高くなってしまう、ガタつきがあり食事がしにくい、などのお悩みのある方におすすめです。

    メリット
    • しっかり支えられ、硬い物も噛める
    • 入れ歯だと気付かれにくい
    • 周囲の天然歯・口腔粘膜にかかる負担を軽減
    • インプラントと異なり、取り外しできるため清掃しやすい
    デメリット
    • インプラント体のチタンアレルギーがある人は利用できない
    • 自由診療(保険適用外)のため費用が高くなる
  • 【保険】レジン義歯
    総入れ歯/部分入れ歯

    部分入れ歯・総入れ歯
    • 審美性:★☆☆☆☆
    • 耐久性:★☆☆☆☆
    • 装着感:★☆☆☆☆

    保険診療では、人工歯と人工の歯ぐき=床の素材はレジン(樹脂、いわゆるプラスチック)、部分入れ歯のクラスプ(留め具)は金属、と定められています。
    部分入れ歯の場合は、場所によっては金属クラスプが目立ち、入れ歯だと気づかれやすい傾向に。
    総入れ歯の場合は、耐久性を確保するために床には一定の厚みが必要なことから、装着時の違和感・飲食物の温度や味が伝わりにくい、といった問題が生じやすいです。

    メリット
    • 保険適用なので費用が抑えられる
    • 修理が容易
    デメリット
    • 総入れ歯では耐久性の問題から違和感が強く、食事の温度も伝わりにくい
    • 部分入れ歯は、場所によって金属クラスプが目立つ
    • 臭いや汚れを吸着しやすく、経年利用で変色やすり減りが生じる

メインテナンスの必要性

*

入れ歯を長く使っていただくために、また
これ以上歯を失わないために、メインテナンスを
入れ歯自体は人工物のため、虫歯や歯周病になることはありません。しかし、入れ歯の本体や口腔環境を清潔にしておかないと、残っている天然歯が虫歯・歯周病となりさらに歯を失ってしまうリスクがあるだけでなく、せっかく作った入れ歯の作り直しが必要になることも。また、当然ながら入れ歯に汚れが溜まったままでは口臭が発生したり、入れ歯が変色してしまうこともあります。
せっかく作った入れ歯を長く・快適に使い続けられるよう、また残った天然歯をこれ以上失わないよう、毎日のお手入れや歯みがきはもちろん、定期的に歯科医院にてプロによる検診やクリーニングを受診しましょう。
  • 診療カレンダー
  • お知らせ
  • ブログ
  • 採用情報
ページの先頭へ戻る